親子で通える歯医者さん
優しい先生と、明るい衛生士さんが
痛みの少ない治療や、子どもたちが楽しく通えるために
親切・丁寧に対応します!
FEATURES 当院の小児歯科の特徴
-
歯医者嫌いにならない
楽しく通える環境づくりキッズスペースの完備、
ベビーカーのまま診療室に移動できる設計はもちろん
スタッフ一人ひとりが、
患者様の対応に気を配り、診療に望みます。 -
親御さんのご要望をしっかりお聞きし
悩みや疑問にもお答えします親御さんとの会話に
親身に耳を傾け、検査だけでは分からない
問題や悩みをお聞きします。 -
長く安心して通っていただくために
お子様の口腔内の情報を管理お子様の検査結果や、口腔内の情報は
しっかりとカルテにまとめて管理をしております。
成長とともに変化するお子様の口腔内を
医院全体で管理し、一貫してサポート致します。 -
お子様の大切な時期
虫歯だけでなく歯並びの予防も元通りにならない歯を削らなくて済むように
しっかり予防に力をいれています。
また、きれいな歯並びになるためにも大切な時期です。
ガタガタにならないためにしっかりチェックします。 -
徹底した消毒・滅菌で
院内感染対策治療に使用する材料やグローブは
できるだけ使い捨ての物を使用し、
使い捨てできない機材は、徹底して消毒・滅菌し
滅菌パックにて衛生的な保管管理を行っています。
MEDICAL TREATMENT 診療について
-
できる限り
痛みの少ない治療表面麻酔を行った後に極細の針を使用した麻酔注射や
麻酔薬は、体温近くに温め使用するなど、
お子様に恐怖を与えない治療を心がけています。 -
お子様一人ひとりの
ペース合わせた治療当院では、無理に治療を進めたりはしません。
お子様が歯医者嫌いにならないように
お子様のペースに合わせて、ゆっくり
歯医者に慣れてもらいながら治療を進めます。 -
お子様の成長に合わせて
歯並び改善と正常な発育を促す治療口呼吸などといった歯並びが悪くなる原因である
悪習癖を改善したり、
お子様の成長に合わせて、しっかり口腔機能を
改善する治療も行っています。
FLOW 診療の流れ
-
初診カウンセリング
お子様のご年齢や普段の生活習慣から
どのようなお悩みかを
カウンセラーがしっかりお聞きしますので
聞きにくいことでもお気軽にご相談ください。 -
検査・診断
適切な治療を行うために
CTやレントゲンなどの検査を行い
口腔内の状況を正確に把握し診断します。 -
しっかりご説明
現在のお子様のお口の状態を
保護者の方に丁寧にご説明します。
カウンセリングの内容をもとに
一人ひとりにあった予防・治療計画を立案します。 -
歯磨き・生活習慣指導
お子様の歯磨きの方法や、
親御さんの仕上げ磨きを指導します。
また、普段のお菓子やジュースの摂取の頻度などの
お話もさせて頂きます。 -
治療開始
一人ひとりに合わせた治療を行っていきます。
緊急時を除き、怖がっているお子さんに
無理やり治療することありません。 -
定期検診・予防管理
虫歯や歯周病の早期発見・治療に繋がるように
定期検診をお勧めしています。
フッ素を塗布して歯質を強化したり
磨き残しなど歯磨きで落としづらい汚れを
クリーニングで綺麗にします。
Q&A よくあるご質問
-
Q:乳歯の神経を取ると永久歯に
悪影響は及ぶのでしょうか?一般的には、乳歯の神経を取ること自体が永久歯に直接的な悪影響を与えることは少ないとされています。しかし、乳歯の神経を取る必要が生じた背景にある虫歯の進行状況や、処置後の乳歯の管理が不適切だった場合などには、永久歯に悪影響を及ぼす可能性があります。
-
Q:永久歯の生え方がガタガタで気になります。矯正が必要ですか?
矯正治療になる場合が多いですが、矯正は、見た目の改善だけでなく、噛み合わせの改善や将来的な歯の健康維持のためにも有効です。ガタガタの歯並びが原因で清掃が困難になり、虫歯や歯周病のリスクが高まることもあるため、矯正はそのような問題を予防する助けにもなります。
-
Q:フッ素は子どもの身体に
影響がありますか?フッ素は歯質を強化し、虫歯を予防する効果があると広く認められています。しかし、取り入れる量や方法によっては、子どもの身体に悪影響を及ぼす可能性があります。たとえば、過剰に摂取すると、フッ素症と呼ばれる状態を引き起こすことがあります。
-
Q:歯磨きはいつから
行うとよいですか?乳歯が生え始めたら、歯磨きを始めるのが一般的です。生後6ヶ月ごろ、または最初の歯が生え始めたときに歯磨きを始めることを推奨します。
最初は、柔らかい歯ブラシを使うか、清潔なガーゼで軽く歯と歯茎を拭くことから始めるとよいでしょう。 -
Q:嫌がるのに無理に歯みがきするのは
悪影響ですか?歯磨きを強制することで子供が歯磨き自体に対してネガティブなると、口内衛生の習慣を身につけることがさらに困難になるかもしれません。しかし、歯磨きをしないとどんどん口腔内は不潔になりますので、一度歯科医師の相談を受けるため、来院されることをオススメします。
-
Q:むし歯は
どうやったら防げますか?日常の歯磨きとお菓子や甘い物に偏らないバランスのとれた食事、またお口の乾燥を防ぐためにこまめな水分補給やキシリトールガムなどを噛むこともオススメです。
その他には、やはり定期的な検診とフッ素やシーラントの利用で虫歯を予防することが可能になります。
ACCESS アクセス
〒583-0015 大阪府藤井寺市青山2-12-10 青山ハイツ105
-
電車でお越しの方
古市駅から徒歩10分
-
車でお越しの方
イズミヤ古市店の駐車場をご利用ください