MENU

ブログ

Blog

春におすすめのお茶

前回の記事でお伝えしたように、春はイライラしやすい時期です。 そんなときにオススメなのは、香りのいいお茶や身体の熱をとってくれるお茶です。 ミント・カモミール・ローズ・柑橘類・菊花・ジャスミン・ごぼう茶など 薬膳では香り […]

春におすすめ食材

春分をむかえ、暖かさを感じる日が増え始めましたね(^^♪ 冬は溜め込む季節でしたが、 この時期はデトックス、解毒と代謝をする季節です。 春は『肝』(肝臓だけではなく、自律神経系や新代謝の働き)がその働きを担ってくれるので […]

講習会

先日歯科技工士さんをお呼びして、印象採得(入れ歯や被せの型どり)、石膏の流し方の講習を受けました。 水の量や、計量の仕方、練和時間に混ぜ方。 ほかにも沢山の事を教えていただき、スタッフ一同とても勉強になりました。 患者様 […]

スポーツマウスガード

前回の記事ではスポーツと歯の関係についてお伝えしました。 今回はスポーツ時に使用するスポーツマウスガードの説明です。 ラグビーやフットボール、アイスホッケーなんかの接触が激しいスポーツの時は歯を食いしばる事で体に力をいれ […]

スポーツと歯

小さい子供の患者さんに 『スポーツしてる?してるなら歯は大事にした方がいいよ~』 とお伝えする事があります。 歯とスポーツと何が関係あるの?? と思いますよね。 スポーツするうえで、歯はとても重要な役割を果たします。 例 […]