MENU

ブログ

Blog

NCDs(非感染性疾患)

NCDs(Non-communicable diseases)・非感染性疾患とは 喫煙 不健康な食生活 運動不足 過度の飲酒 の生活習慣からなる 虚血性心疾患、がん、慢性肺疾患、糖尿病、慢性呼吸器疾患の総称です。 WHO […]

味噌作り

1月~3月の寒仕込みが好まれる味噌作り。 ①気温が低いのでゆっくり発酵される ②秋に採れた新鮮なお米と大豆 ③雑菌が少ない 昔の人の知恵ですね(^^♪ 味噌作りは難しいと思われるかもしれませんが、意外と簡単です。 手作り […]

セロトニン

まだまだ寒い日もありますが、過ごしやすい日も増えてきましたね。 なるべく日光を浴びたくてお外ご飯!!! BBQしました(^^♪ 美味しい~♪楽しい~♪ 冬は日照時間が短いうえに、コロナで外出が難しく例年よりも太陽光に浴び […]

節分

今年は2月2日が節分で、なんと2/2に節分となるのは124年ぶりとの事 😯 😯 😯 節分は字の通り「季節を分ける」日で立春の前日となります。 二十四節気においては立春は新年の始まり。 節分は大晦日みたいなものですね。 な […]

冬におすすめのお茶

1年でもっとも寒い時期の大寒。 2021年の大寒は1月20日~2月2日です。 先日スタッフとお茶の話になり、お茶も種類によって温めるたり冷やしたりする話をしました。 お茶を飲む方は多いですが、意外に知られていないので紹介 […]