ブログ
Blog
糖尿病
日本では糖尿病は8~9人に1人が罹患してると言われている病気です。
当医院にもたくさんの糖尿病を患った患者様が来院されています。
以前も『糖尿病と歯周病』という記事を書きました。
調べてみると、なんと2千年前の中医薬学の『黄帝内経』という超有名な最古の医学書にものっているとのこと。
中医学では『消渇しょうかつ』といい、
富貴で良く肥えて、酒や肉など美味なものを食す人がよく患い、のどが渇く病気である。
と記されています。
胃に熱が生じて、体液を消耗して体を乾燥させのどが渇くとされます。
オススメ食材は胃の熱を取って潤す食材や、腎機能が弱っている方は腎を補う食材です。
すいか・ほうれん草・まいたけ・いわし・おくら・ゴーヤ・セロリ・大根・はと麦・トマト・ひじき
etc・・・
サイトウ歯科クリニックおとなこども院では、患者様の健康を一緒に守っていければと思います。
instagramも是非チェックしてくださいね♪♪
↓↓↓(クリックしていただければinsutagramに飛びます(^^♪)