MENU

ブログ

Blog

糖尿病と歯周病

糖尿病と歯科には深い関わりがあることはご存じですか??

糖尿病は慢性的に血糖が上昇する病気です。

合併症として

・視力低下(網膜症)

・腎機能の低下(腎症)

・痺れや感覚低下(神経障害)

・感染症

・がん

・心筋梗塞

・脳梗塞

・認知症

そして

・歯周病

があげられるんです!!

糖尿病は免疫機能を低下させたり、血流障害を引き起こすことで歯周病が悪化しやすいのです。

反対に歯周病により糖尿病を悪化させることも分かっています。

また歯の具合が悪くてしっかり噛めない、丸呑みになっている。という方も食後の高血糖を誘発してしまいます。

 

・治療をしてしっかり噛める環境を作ってあげること。

・定期的なクリーニングで歯周病予防をすること。

 

これらは歯だけではなく、糖尿病にも良いのです。

サイトウ歯科クリニックおとなこども院では、患者様の健康を一緒に守っていければと思います。

instagramも是非チェックしてくださいね♪♪

↓↓↓(クリックしていただければinsutagramに飛びます(^^♪)

 

https://www.instagram.com/saitou_dental/